http://pochiposokuhou.blog.jp/

2024-12-21 14:33:19

SITEMAP

日記かな
2023/11/11 デパートリウボウ
2022/06/09 友人作家の手伝い 
2022/03/06 地球裏側のブラジルと
2022/02/23 平敷兼七ギャラリー にて!
2022/02/22 THE TIME,
2021/10/11 オリンピックで
2021/04/03 やんばる手打ちそば倶楽部
2021/03/12 3月12日の綺麗なコスモス
2018/10/24 個展 並里幸太
2018/06/15 恵みの雨
2018/04/23 トマトの味が美味しい 野原実乃里産
2018/03/21 ミッキーたちがやってくる
2018/03/20 映画:15時17分、パリ行き
2018/03/10 久米の桜
2018/02/15 宜野座村で
2018/02/15 今年の沖縄国際洋蘭博覧会2018
2018/01/27 2018年 さくら祭り
2018/01/01 謹賀新年
2017/08/03 朝のラジオ
2017/08/03 慰安婦問題
2017/07/15 政治的に正しくない・・・ の真実
2017/04/16 貴重な島豆腐
2016/09/20 消し方知ってました? 記憶じゃなくて(笑)
2016/07/27 祭りの後
2016/01/18 トカゲの服
2016/01/04 謹賀新年
2015/04/06 ぺトレア満開
2015/01/30 明日から桜まつり
2015/01/05 明けましておめでとうございます
2014/11/11 基地反対選挙
2014/10/30 中华人民共和国真的法治国家吗?
2014/10/22 雷補償はなしです。
2014/08/02 「テキサス親父」
2014/07/28 想像の翼を広げて
2014/07/27 基地反対から見えるもの
2014/07/23 基地返還から 考えて妄想
2014/02/11 ライダイハン(ベトナム) と 従軍慰安婦(韓国)
2014/02/02 実物はすごい
2014/01/08 あけましておめでとうございます
2013/10/28 曲から屋まで
2013/06/29 AFN Okinawa
2013/03/03 桃色黄色
2012/11/18 お勧め
2012/07/13 大津いじめ自殺
2012/05/09 麦&レモン
2012/04/12 ぴっかぴっか
2012/04/02 高江の高い所
2012/02/28 小さな力2
2012/02/05 UAライブ バードランド
2012/01/28 朝まで生テレビ
2012/01/20 美味しかった
2012/01/16 NHKプロフェッショナル・管理栄養士
2012/01/16 ご当地産
2012/01/11 気になった金魚
2011/12/25 旧道に曲がるレンタカー
2011/11/25 2012 ROKカレンダー
2011/11/21 便利なゆうちょ銀行(送金利用時)
2011/11/06 日曜の気になる天!(点)(店)
2011/10/30 やんばる展
2011/09/30 かふぇ ぷらぬら
2011/09/17 試してみたい
2011/09/11 まつりのあと
2011/08/05 台風の風
2011/08/01 なつまつりと美術鑑賞。
2011/07/08 飲み物比べ
2011/06/24 メイクマン具志川店で
2011/06/20 期日迫って・・・速達頼み!
2011/06/15 白から黄色
2011/05/27 脱走
2011/05/16 基本料金
2011/04/19 福島の友達と
2011/03/23 並里幸太展
2011/03/21 今月の慌ただしさ
2011/03/21 2011年東北地方太平洋沖地震
2011/03/13 自衛隊の皆さんへ
2011/03/12 東北地方太平洋沖地震 M9.0 2011/3/11
2011/02/16 名桜大生・・・
2011/02/06 名護ただいま混んでます!
2011/02/06 ラン!蘭!
2011/02/02 まだまだ
2011/01/25 タンカンじゃなく、羽地みかん
2011/01/11 こうさぎ
2011/01/02 白熱教室
2010/12/29 映画好きにはタマラナイ
2010/12/25 再編交付金 不支給。
2010/12/12 たった1坪で年商3億。
2010/12/11 1坪の奇跡
2010/10/28 台風14
2010/10/01 こんばんは
2010/09/11 少女時代
2010/09/10 今の時期の御馳走
2010/08/19 イラガ・電気虫
2010/08/16 花火のハシゴ
2010/07/27 のりのり!
2010/07/16 エコエコな夏
2010/07/08 金色のサナギが欲しい。
2010/07/07 果物が大変身!
2010/07/07 無言・・・って!
2010/06/26 農家の皆さんへ
2010/06/18 紫陽花(アジサイ)には・・・
2010/05/27 通販生活2。
2010/05/17 魔法の料理~君から君へ~
2010/05/14 年賀当選番号確認。
2010/05/13 もう1冊
2010/05/11 アマゾンに
2010/05/07 飛びます!白あり、飛びます!
2010/05/07 今日は雨の日!
2010/05/07 気になるお店
2010/05/02 「神坂雪佳」
2010/04/30 シロアリのくすり!
2010/04/23 人生相談。
2010/04/14 抹茶色の・・・
2010/04/14 不思議なパンツ!
2010/04/11 イカール星人でCM
2010/04/11 蟹穴を掘る!
2010/04/11 今回地図ばっかり!
2010/03/20 旅立ち
2010/03/17 でた~バフ嫌いは見ないでください。
2010/03/14 カ タ チ さん
2010/03/11 新しい風。
2010/03/10 東村。
2010/02/08 にわか収集家!
2010/02/03 高速の無料化!
2010/02/02 日曜日!
2010/02/01 お茶しに
2010/01/28 桜祭り
2010/01/26 市長選から互いの意見を知り!
2010/01/17 ガラスを!
2010/01/14 韓流ドラマ「朱蒙」チュモン
2009/12/26 お目見え!
2009/12/23 伊江島で2
2009/12/22 伊江島で!
2009/12/18 ふわふわ~
2009/12/04 太っ腹!
2009/11/28 日替わりを
2009/11/22 基地問題。書道の勉強。
2009/11/21 名護の問題と、命の大切さと、
2009/11/16 参考?しよ…バイオリズム
2009/11/12 行政刷新会議会場ライブ
2009/11/07 名護のまちなかでシャーシャーと!
2009/11/05 秋。アキ。開き。
2009/11/03 今日の予定は?
2009/10/29 やんばるの芸術文化展!
2009/10/26 虹色は派手?
2009/10/24 形。・・・割れて!!!
2009/10/23 造花!
2009/10/06 今回は強そう!
2009/10/01 紅葉の沖縄?
2009/09/29 日曜日の予定。
2009/09/25 連休はじっくり
2009/09/13 清水ミチコさんは!
2009/09/12 みっさんのものまね大好きです☆
2009/09/10 富久屋!
2009/09/04 天高く・・・な「秋」
2009/08/31 バラバラな話し
2009/08/25 自ら突進!
2009/08/24 空と海の静けさ!
2009/08/24 ピンクより淡く!
2009/08/22 ゴーヤーには負けない!!!
2009/08/19 海もいいけど・・・山(沖縄ではやま)もいいです。
2009/08/18 「1日」は気分次第。
2009/08/17 夜の国頭村
2009/08/16 夜空に咲く、輝く大玉。
2009/08/15 ナゴ~の木
2009/08/14 綺麗な蘭
2009/08/11 これも運?
2009/08/08 夢のソフトくりーむ!
2009/07/28 海岸の住人
2009/07/23 月がいい!
2009/07/16 涼しげな。。。玉☆
2009/07/15 2週間、修理の旅!
2009/06/27 大昔の沖縄は!
2009/06/23 泣いてたのは自分だけ?(見ていた男の中で)
2009/06/19 本当にパンク?
2009/06/17 たまたま
2009/06/14 最終ワ!
2009/06/14 真っ黒に
2009/06/09 気になる運!
2009/06/08 名器表
2009/06/06 水を!
2009/06/03 動物写真集
2009/05/26 飲んでみました。
2009/05/23 ラジオでリクエストできるかな?リキュールの恋人
2009/05/19 沖縄検定!
2009/05/13 壷屋で
2009/05/12 石鹸工房 ラ クッチーナで!
2009/02/12 タピオカの田楽!
2009/02/05 母親の地元(羽地)
2009/01/31 キングスの試合
2009/01/28 桜祭り
2009/01/28 羽地みかん、みっけ!
2009/01/05 ミカンジャム作り
2009/01/01 明けました。
2008/12/29 沖縄の秋?冬?
2008/12/01 咲きました!
2008/11/10 昨日は
2008/11/07 時間が欲しい
2008/10/25 秋を感じて
2008/10/15 お久振りに!
2008/09/27 使ってますか?
2008/09/26 見方♪
2008/09/23 台風一過!
2008/08/29 ブログ講習会より
畳の仕事
2024/10/29 畳の表替え (和紙表)
2024/03/05 畳の角
2023/07/20 父親もやっていた畳床つくり
2017/12/01 年末で大掃除
2017/08/24 畳の起こし方
2017/06/18 貸家やアパート
2016/12/20 色合いの変化を楽しむ
2016/12/20 畳の手術
2016/10/03 畳の隅の傷み
2016/08/18 予防の神!(紙)
2016/07/22 今日の配達
2016/05/25 カビ対処後
2016/05/24 新しい畳の 麹(カビ)
2016/05/21 約束の時間より早めになりそう
2016/03/17 メタボ畳(笑)
2016/01/23 裏返しする場合
2015/12/26 和紙表
2015/10/30 畳の縁の種類
2015/10/14 新しい感覚で
2015/10/07 タタミの裏返し
2015/05/28 この時期 白アリ飛びます。
2015/05/08 たたみ縁の 耐光性
2015/04/07 畳の縁の部分の厚さ
2015/03/31 タタミの腹巻重ね着状態
2015/03/06 畳表 太さの違い
2014/03/29 この時期
2013/10/25 畳の差
2013/10/11 大宜味村 美ゅうびゅう
2013/04/13 でんでんむしむし 梅雨の時期
2013/02/10 将来的には
2012/08/28 お帰り台風
2012/05/24 たたみの裏返し
2012/04/21 裏返し
2011/07/25 失礼いたしました。
2011/05/30 台風一過
2011/05/28 ジメジメでカビ出没
2011/01/05 初荷は
2010/12/01 年末の行事
2010/11/29 畳を起こす
2010/11/20 縁の枚数
2010/11/08 日焼け実験
2010/10/02 伊是名へ
2010/09/10 ありがとうございました。
2010/07/16 うちなービーグ
2010/07/03 カビ退治!
2010/06/03 たたみのメタボ!
2010/05/24 古新聞!
2010/05/17 湿気が!カビをね~
2010/05/01 気持ちいい畳にする為に
2010/03/31 はい!チーズ
2009/12/09 どんぶらこっこ~
2009/10/28 遠く?国頭の佐手部落
2009/10/07 寒くなると!
2009/10/03 緑もまだまだ!
2009/09/11 圧縮された・・・藁
2009/08/26 しっかり確認!
2009/08/20 日焼け
2009/08/03 暑い沖縄の飲み物!
2009/08/02 「ゴミ。」「資源?」
2009/07/30 高い台 part2
2009/07/29 高い台
2009/07/18 名護の東線
2009/06/25 日焼け
2009/06/21 モクモク(イメージ)のカビ!
2009/06/20 たたみ替えの表替え!
2009/06/16 やんばるの道
2009/06/05 ワラの台(床)
2009/06/02 楚洲で遭遇!
2009/06/01 仕事の移動。
2009/05/27 配達。本部~ジュゴン
2008/12/25 久しぶりの書き込み
2008/12/13 小畳
2008/12/04 仕事話
2008/11/30 乾燥させて!
2008/11/30 たたみ事
2008/11/23 たたみ納品
2008/11/18 沖縄ビーグ
2008/11/08 欲張りすぎ
2008/11/03 今日の
2008/10/28 畳床の藁は・・・
2008/10/28 シロアリ
2008/09/26 昨日は首里まで三(/^^)/
2008/09/20 先日
2008/09/05 タタミ作り!
書道(日本書鏡院)ペン字(書鏡ペン字協会)篆刻(読み・テンコク)
2016/09/27 篆刻教室を受けに
2011/05/22 篆刻(てんこく)
2011/03/23 書道の昇段試験
2010/07/05 毎日書道展で
2010/05/18 怠け者!
2010/05/10 篆刻教室
2010/04/02 遅くなりました。
2010/03/21 これから那覇へ
2009/10/25 色んな「秋。」
2009/10/22 締め切りの日
2009/10/19 締め切りと結婚式
2009/09/17 繋がりで!2
2009/09/15 繋がりで!
2009/09/08 「封」
2009/08/19 東京へ送ります。
2009/08/12 提出・物!
2009/07/24 ホームページ
2009/06/03 県立博物館・美術館
2009/05/25 篆刻教室!
2009/05/19 篆刻教室に
2009/05/11 篆刻の教本を購入!
2008/12/07 首里まで篆刻教室を
2008/11/03 日曜日
2008/10/30 やんばる展
2008/10/15 時間が欲しい
2008/09/14 提出用月例
植物日記
2021/06/17 ホヤ・ラクノーサ
2017/01/20 香りたかく
2016/05/25 苺苗
2016/05/24 観賞用パイナップル
2016/05/23 熱帯スズランの木 2016
2014/05/07 梅雨入りしましたね~
2014/02/02 実物はすごい
2013/07/06 桃色さし草
2013/03/03 勘違もカンチガイか?
2013/03/03 センペルビウム
2013/02/13 Mundiflora さんより
2013/02/11 今日まで
2013/02/10 APOC 11
2013/02/10 寄りました。
2013/02/10 将来的には
2013/01/16 け・け 広げて
2013/01/14 カップケーキみたい
2013/01/10 年始
2012/10/10 メセンブリアントイデス 播き播き 種を
2012/07/11 ウッドローズのタネ
2012/06/07 高仔(子)・花仔(子)
2012/05/19 ユーフォルビアとハオルチア
2012/04/27 モリモリの女王
2012/04/17 バラみたいに
2012/03/01 思ったより
2012/02/28 結んで開いて
2012/02/27 小さな力
2011/08/04 暑いので
2011/07/04 小さな芽が
2011/06/21 多肉好きあつまれ~
2011/06/06 午後から
2011/06/01 新しい仲間
2011/06/01 台風の被害はないけれど…
2011/05/12 挑戦の日間近
2011/05/12 台風一過
2011/05/06 桃色と青紫
2011/03/29 いい色
2011/02/14 農業祭からの~
2010/12/25 大きく
2010/12/09 弁当箱に動きが
2010/12/04 白ホトトギス
2010/11/30 挑戦。
2010/10/13 ウッドローズから
2010/10/06 開花!
2010/09/16 作ってみました。
2010/08/13 やっとこさ
2010/08/05 送られるか!
2010/07/21 動きだしてきました。
2010/07/10 着生ラン!
2010/07/06 ハブはハブでも!
2010/06/02 交配種。
2010/05/29 初めての問い合わせ!
2010/05/25 通販生活。
2010/05/22 開きました。花・運
2010/05/19 やっとの思いで・・・
2010/05/15 咲きました!
2010/05/08 成長と開花
2010/04/12 家の花華
2010/03/13 開きました。ウッドローズ!
2010/03/04 もうすぐ満開。
2010/03/01 うす紫!
2010/02/25 古典園芸
2010/02/23 春です。
2010/01/26 色々と
2010/01/16 あまりりす。
2009/12/10 思ったより!八重。
2009/11/23 直向きに咲くサクラの下を…直向きに運転。
2009/11/13 種が出来る時に一重の薔薇の様に!
2009/11/11 美味しそうな大きさ…
2009/11/10 ほととぎす。
2009/10/30 小さく咲きました。セレナーデ!
2009/10/10 こんなに咲いて!
2009/10/05 トマトが美味しく☆
2009/09/18 家庭菜園も!農業も!
2009/09/18 植物も助け合い!
2009/09/05 期待して
2009/08/10 小さな寄せ!
2009/07/31 ぞくぞく
2009/07/27 名護の蘭
2009/07/20 ウッド ローズ
2009/07/17 綺麗所のその後!
2009/06/15 2年目でようやく咲きました。
2009/06/04 かるかん作り
2009/06/02 ゆいゆい国頭の奇麗どころ
2009/05/30 土曜のお昼まえ
2009/05/25 咲いています!
2009/05/20 名護蘭
2009/05/19 君子蘭の
2009/05/14 夏の楽しみに!葉生姜!
2009/05/10 サカタのタネから購入した球根
2009/02/14 春が間近に!
2009/02/12 サクラ、桜!
2009/01/31 この花・・・わかりますか?
2008/12/27 ジャガイモは・・・。
2008/12/15 じゃんじゃん咲いてます
2008/12/05 ジャガイモの培土
2008/11/23 芋堀に・・・
2008/11/13 出てきました!
2008/10/26 ジャガイモを植えました。
2008/10/25 植え込み準備(ジャガイモ)
2008/10/20 サガリバナの種
2008/10/19 好きな花の色
2008/10/16 ユリのデカ球根「カサブランカ」
2008/09/17 台風の中!
八重善(ソーキ、三枚、てびち、イカスミ、ジューシー、定食)
2016/08/13 夏はシークヮーサーかき氷
2011/02/12 さくら
2011/02/03 ランチなら
2010/08/26 のびのび~と
2010/08/10 新入り。(八重善新メニュー)
2010/07/05 氷ミルクぜんざい
2010/05/06 本部の八重(善)
2010/03/12 おめでとうございます。
2010/02/13 ヤマンバブラウニー(ガングロの白化粧)
2009/09/19 友達の作
2009/09/09 サクラと個展
2009/06/18 手作りケーキ!
2009/05/10 瀬底のソフトクリーム!
2008/12/30 年越しそばは?
2008/12/13 沖縄そばに定食も!
2008/12/05 今日のランチ!
2008/12/04 晩御飯の時間だけど・・・
2008/12/03 友達のお食事処
2008/11/30 納品の帰りにランチを!
くじ、ロト
2010/05/06 あた・た・た・たるかな?
2009/11/14 毎回!毎回!まっいいか!
2009/09/30 バラで3枚…(笑)
2009/09/03 当たるかな・・・
2009/08/13 当たりますように(^人^)
2009/08/06 先読みのなさ
2009/06/26 きません!
名護のお店
2024/08/03 ヘルシーな昼食
2021/12/28 名護水苑さん の カラフルベタ
2021/04/03 やんばる手打ちそば倶楽部
2020/01/02 綺麗な色で
2018/06/30 長財布 完了
2017/05/18 オリオンビール株式会社 60周年
2016/01/09 飯田産の金魚
2014/05/10 目利き
2013/12/04 珍しい金魚
2013/11/11 きらきらのスイスイ
2013/10/28 曲から屋まで
2013/04/03 金魚は名護水苑
2013/02/13 ひらひらと
2012/03/10 癒しの時間
2011/09/10 華麗なドレスを纏い
2011/09/10 まだまだ暑いけど
2011/05/22 名護商工会定款の一部改正
2011/04/01 1等の宝くじが当たった!
2010/07/23 名護のいいお店
2010/07/01 名護水苑さん
2010/04/10 ラッシュ?
2010/04/02 あれから一カ月ちょっと!
2010/02/21 オーダーメイドの製品!
2010/02/02 花より団子!
2010/01/23 潰れ顔は生まれつき!
2009/11/27 保育園なペットショップ。
2009/09/30 名護のペットショップ
2009/09/16 名護水苑の真栄田さんに
2009/08/28 健康を1杯
2009/08/27 新入りの「狼」
2009/08/21 狼たち(正体は・・・犬。)
加藤諦三さんの本から
2010/07/14 苦しくても 意味のある 人生 Ⅱ
2010/07/11 第一章
2010/07/10 苦しくても 意味のある 人生
光景
2024/10/30 昭和30年代の名護
花・華
2021/03/12 3月12日の綺麗なコスモス
2015/04/06 ぺトレア満開
紹介本
2015/04/11 才能が9割
NTT回線
2023/07/20 電話回線営業の記録
名護市関連
2024/12/21 名護博物館 平良幸七写真展
▼カテゴリ無し
2017/04/01 東芝 半導体
2017/01/01 謹賀新年
2014/05/20 満開ちかく
2008/10/22 映画を観てきました。桜坂にて
2008/09/14 今日のお昼は!
2008/09/10 苦菜の苗作り2
2008/09/10 苦菜の苗作り!
2008/09/10 苦菜を頂にo(^-^)o
2008/09/08 仕事の合間
2008/09/07 9月7日の琉球新報紙面より
2008/09/02 家の片隅に
2008/09/01 パソコン準備に!


Posted by 畳店の子 at 2024/12/21