http://pochiposokuhou.blog.jp/
2013年04月03日
金魚は名護水苑
おはようございます
4月になって3日経ちました

三日たったので
今日は金魚の紹介。

え?
へ?
何故キンギョ!と
思った・・・・あなた!
はい
そこのアナタ。
金魚を飼った事ありますか?
金魚すくいの赤いキンギョじゃなくて
尾ヒレがレースみたいな金魚です。
家には今
名護水苑産のピンポンパール交配 ・hyb(ハイブリッド)金魚がいます。
注)沢山の仔がいる画像はお店の水槽です。
ここもお店
この中から8匹ほど選んで
今お腹ポンポンのピンポンになりつつあります。
後は
黄金色の金魚も!
名護水苑の水槽で泳いでいる時は
シルバーのピカピカでしたが
太陽の光が当たる所で泳がせ
色揚げの餌を与えて
コガネ色に変化しました。
西で泳がすとお金が入ってくるかな~
名護水苑ではほかにも
形がとても綺麗なしっかりした個体も
優雅に泳いでます。
一部を!
値段を見て驚いてください。
値段と金魚を見に行って欲しい!
それから
ホームセンターの売られてる金魚と比べてホシイ。
骨格も
価格も
名護水苑のは
ホームセンターで売られているモノとは
別格と思うハズ。
本物ダ!と。
沖縄の水にも慣らし
水苑で孵化した金魚は丈夫で
まだ小さく成長するにしたがって
人馴れしてくる
可愛いいぷっクラ金魚
育ててみてみない?!
小さな金魚はお手頃価格。
親のブッ飛び価格に比べればの話・・・
いつか
「そのぶっ飛び値段の金魚を飼うぞ~」と思って
お店でいつも金魚を眺めています。
だって
値段相応のエレガントさ。
画像は
画像は
時間が経ったものが入っているかもしれないので
名護水苑店頭で
実物をご確認ください。
新しい個体も入荷てるかも。
ゆっくり写したかったのですが
時期的に仕事が・・・(言い訳。)
それに携帯カメラなので
画像が鮮明ではないですね~
デジカメで写さなきゃな~と思うこの頃。。。
お店の場所は沖商ハイツの1階
(沖縄県名護市大東3丁目22−26)
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 06:12│Comments(0)
│名護のお店
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。