http://pochiposokuhou.blog.jp/

2008年10月20日

サガリバナの種

 先日頂いたサガリバナの種を播こうかと、準備をする事に・・・

サガリバナの種  
 
中には穴の空いたこんな種も随分ありました。

サガリバナの種サガリバナの種 

 この状態になると、殆ど中を食い荒らされてるので、ポイしました。結構食い荒らされてるので、

 もしかしたら・・・食べられないかな!と思ったり。(見た目は美味しそうな木の実な感じ!)



 それから、穴が開いてない種は皮を剥ぎ、中身だけに!

サガリバナの種 サガリバナの種 サガリバナの種 サガリバナの種 サガリバナの種

 ハサミを使うと、剥き易かった。

 虫食いも意外に多く、頂いた方に「数多く播いたけれど、発芽が少なかった。」と

 聞いていたので、 中身を確かめるつもりで剥いたけれど!

 頂いた方が播いた種は、もしかしたら虫食いが多かったのかな?



 虫食いが多いって事は・・・人間も食べれたり???

 こんなに準備できました。

 早速、用土を準備して播いてみましょうか?!   

 種は網に入れ、風通しがいい所にぶら下げてます。


 
 今日も仕事の話しではないですが!




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 20:11│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。