http://pochiposokuhou.blog.jp/
2012年01月20日
美味しかった
こんにちは

昨日はNHKの
再放送「プロフェッショナル 仕事の流儀」
をまた見てしまいました。

管理栄養士・佐々木十美
子供の頃の味は大切に思います。
私達の頃の給食も
ゴーヤーのサラダなど色々な味がありました。
中には苦手な食材も!
(何だったかは忘れましたけど

今は嫌いな物を無理に食べなくても
他に食べやすい物が沢山ありますから
餓死の心配はありませんね。
子供の頃の食した味
その頃の味を求めて三千里ではないですが
思い出の味を味わうと
いろいろと記憶も甦ってきます。
先日も紅豚に始まり
今回は
仕事途中で食した
辺戸名 ゆいゆい国頭
「お食事処 くいな」でも
こんなに美味しいおそばがありました。
猪豚肉そば定食
場所は
道の駅ゆいゆい国頭の建物と一緒になっています。
見た目は前田食堂の
牛肉そばにも似てますが
イノブタ肉そばは豚肉。
豚肉でもモヤシの食感とおそばが合わさって
コクがありサッパリ食べられます。
それでいてボリューム満点

近くには
産地直送の野菜も売られていますので
お肉を味わって後には
家では地元野菜をいかがでしょうか?
「国頭ふるさと市」にて
やさいも収穫したて
地元産なので見た目は不揃いですけど
味は上等。
国頭にドライブがてら
イノブタ食って
お土産に地元野菜をいかがですか

http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 11:52│Comments(0)
│日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。