http://pochiposokuhou.blog.jp/

2008年11月30日

たたみ事

 久しぶりに書き込みを・・・

 たたみ仕事は寒くなってくると多くなります。

 年末、家の大掃除ですね。冬の乾燥した頃に畳を起こすと、

 たたみも乾燥し!これまで吸った湿気も、空っ風でとれます。

 

 先日の裏返しの畳を!新調を入れ12年近くなるそうです。

たたみ事 たたみ事

 左が裏返す前!   右は裏返した後!


たたみ事 たたみ事

 見えづらいですね・・・


 




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(畳の仕事)の記事
畳の角
畳の角(2024-03-05 22:17)

年末で大掃除
年末で大掃除(2017-12-01 23:16)

畳の起こし方
畳の起こし方(2017-08-24 09:09)

貸家やアパート
貸家やアパート(2017-06-18 21:03)

畳の手術
畳の手術(2016-12-20 21:03)

畳の隅の傷み
畳の隅の傷み(2016-10-03 21:49)

予防の神!(紙)
予防の神!(紙)(2016-08-18 17:34)

今日の配達
今日の配達(2016-07-22 19:19)

カビ対処後
カビ対処後(2016-05-25 14:55)


Posted by 畳店の子 at 18:22│Comments(0)畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。