http://pochiposokuhou.blog.jp/

2012年08月28日

お帰り台風


こんにちは ニコニコ

久々にティーダにログイン!

竹島や尖閣諸島の話題に

維新の会や

台風15号。

いろいろな事柄の

ここ2~3日の身近な話題から!

台風14号が出先からお帰りになられる様子

わざわざ沖縄への帰りの挨拶

でしょうか・・・ガ-ン

ん~~

まだ

弟(妹)の15号の片付けが済んでいません。

そんなさなか

14号の兄(姉)が帰ってくるなんて!

今日(2012/8/28)の配達先の

嘉陽は

道路が砂まみれでした。

というか

道路に砂の山ができていました。

お帰り台風


お帰り台風


お帰り台風

_上3枚は嘉陽共同売店前より_

*嘉陽共同売店を検索すると場所が探せます。

沖縄は台風がなければ

住みやすい所ですよね。

住みやすい沖縄?を書いていて思い出しました。

先日

内地で仕事をしていた頃

知り合いになられた方から

関東を離れ

移住先の候補として沖縄への移住を

考えているけど

名護はどう?とか

土地・建物の相場を教えてもらえないか?とか

畳の仕事をしていますが

不動産関連の情報は疎く

取り敢えずは

私・地元人(ウチナーンチュ)では

なかなか沖縄の事を

住んでいて伝えられないので

いつも通りの他人任せ。

この2冊である程度の情報収集ができるでしょうか。。。

お帰り台風




お帰り台風



この本どうでしょうか?

簡単な本の内容説明を読み

相手方へ送りました。



島に住んでいて

今ここに住んでいる

このオキナワの説明を伝えられない

でいます。汗汗汗




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(畳の仕事)の記事
畳の角
畳の角(2024-03-05 22:17)

年末で大掃除
年末で大掃除(2017-12-01 23:16)

畳の起こし方
畳の起こし方(2017-08-24 09:09)

貸家やアパート
貸家やアパート(2017-06-18 21:03)

畳の手術
畳の手術(2016-12-20 21:03)

畳の隅の傷み
畳の隅の傷み(2016-10-03 21:49)

予防の神!(紙)
予防の神!(紙)(2016-08-18 17:34)

今日の配達
今日の配達(2016-07-22 19:19)

カビ対処後
カビ対処後(2016-05-25 14:55)


Posted by 畳店の子 at 16:50│Comments(0)畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。