http://pochiposokuhou.blog.jp/

2017年01月20日

香りたかく


こんばんは

明日の土曜日は

寒さが増すようです。

寝冷えに注意です。

それから桜祭りが始まりますね

この寒さで桜の咲くスピードも

ゆっくり進むかも・・・

サクラサクラもいいけど

この白い花もいいですよ!

香りもありますしハート

2017 白梅


白梅です。

幹も凄く貫禄があり

庭があれば1本欲しい花木です。

2017 白梅



2017 白梅



2017 白梅



まだまだ 5分咲き?

ナゴならオーシッタイが有名ですから

今度の日曜日は

ウメを見に出かけましょうか?

そうそう

その日は名護のハーフマラソンで

市街から上手く出られるかな?(笑)ガ-ン


2017 白梅


今回の梅の木は

伊豆味の

交通の多い場所で香りを放ってるので

梅を見る為

駐車する場合は

伊豆味駐車場に止めた方がいいと思います。




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)

APOC 11
APOC 11(2013-02-10 22:58)


Posted by 畳店の子 at 22:40│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。