http://pochiposokuhou.blog.jp/
2009年08月18日
「1日」は気分次第。
おはようございます。
朝の空と空気は澄んでいますね。(今日はちと違いますが‘笑’)
今日1日はいい事が起こりそうですか?
いまこの時、良くない事が!
朝早くに目が覚めて
このブログを書いてたのですが
手違いで消してしまい…
1日の始まりから気分急降下

先ほど書いてた事が
「夢」の様で!!!
何も思い出せないでいます。
人って気分でだいぶ変ります…ね!
さあぁぁ!
1からやり直し!
これまでの時間は無駄?
・・・ですか?
そんな考え方もあります。
じゃじゃ~ん!
考え方を少し変えますか!
一度消したブログは
元には戻りません。
気分が落ち込み、思い出そうにも
思い出せないでいます。。。
それは先程も書きました。(未練タラタラ…)
この書き込みができる頃…には!
「あ~良かった。」
前に書いた‘もの’より良く書けたかも!!!
なんて思うかも知れません。
気分次第・・・かもよ!
よくない状態
よくない状況
は考え方、見方によっては
いい方向へ
変わる、変える。
前ふりなんで~す

世界陸上を見ていても
いい記録を出している選手は
顔の表情
身体からの輝きが
ライバル達より
緊張感と何かしらの明るさを感じます。
自分は一度
気分的に落ち込む事を経験しました。
そこからの
気分転換、考え方を変えるには
とてもとても
難儀で!面倒で!
私は
阿部敏郎さんのラジオの言葉をきいて
気分転換を知りました。
スポーツではメンタル面での経験はあまりありませんが
最近では
ゴルフ、世界陸上を見て
人の気持ちって大切だな!と思いました。
ゴルフ、世界陸上も
仕事、生活・人間関係も
みんな一緒ですね!
よくない状態
よくない状況は
考え方、見方を変え
ころころ
くるくると
徐々に歯車が噛み合うように
「凶」から
「吉」への
「前座」にしましょう!
自分自身の力(考え方・見かた)で!!!
それから誤らないといけません。
これまでの画像は
先日(日曜日に)撮った
名護湾の夕日です。。。(朝だと思いました?)
(ゴメンナサイ。)
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 07:07│Comments(0)
│日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。