http://pochiposokuhou.blog.jp/
2008年11月08日
欲張りすぎ

手作りした、ローーゼルジャムを
タップリ塗りたくって!
今日の朝ごはん☆
朝の脳ミソにジャムの甘さを!
母親がローゼルを頂いたので、
新鮮な内にリンゴと一緒にぐつぐつ煮て・・・
真っ赤な真っ赤な
甘酸っぱいジャムの出来上がり~
保存性を重点的に考え!
お砂糖たっぷりとローゼルの水分、りんごは影形もなく溶けて
し~ま~い~ パンと美味しいよ~♪
皆さんも是非!作ってみてください。
今日は首里まで配達してきて、帰ってくるなり
昨日取ってきたアパートの畳を仕上げないといけなくて・・・急ぎの急ぎ!
仕上げて配達までしてきました。(4階まで)汗だくになって階段を上がり!
部屋にはもう、住人さんがいらしてて!!!
(こんな早くの入居だとは知らされてなく、ビックリ!)
住人さんから飲み物を頂きました!ありがとうございました。(嬉しかった~)
チマタでは自転車のレース(ツール・ド・オキナワ)が行われているのに・・・
観戦したかったな~~~
Pain de Kaito(パン・ド・カイト)さんの、美味しいバケットを購入し
明日の朝は、最高の出合い!に、今から心!ウキウキです。
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 19:28│Comments(2)
│畳の仕事
この記事へのコメント
ジャム美味しそう!
自分で作るってすごいですね!
首里までご苦労様です!!
自分で作るってすごいですね!
首里までご苦労様です!!
Posted by ピクシー at 2008年11月10日 11:59
お疲れ様です。ピクシーさん!
ジャム作り!意外と楽にいけます。
ポイントは材料煮込みに、火を止めるタイミング~
だけですよ。
車で行ける所は・・・どこでも行きます!
ジャム作り!意外と楽にいけます。
ポイントは材料煮込みに、火を止めるタイミング~
だけですよ。
車で行ける所は・・・どこでも行きます!
Posted by 畳店の子
at 2008年11月10日 17:47

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。