http://pochiposokuhou.blog.jp/
2009年09月09日
サクラと個展
こんにちは!
こちらにも発見しました!
チョッと早すぎる
「サクラ」

先日のニュースで
那覇の末吉公園‘‘桜咲く!’’
報道を拝見し
こちらにも
桜の木があるので探してみました。
看板も新しくなった‘‘八重善’’
場所は、「本部町・並里」の店の横に
植栽されていたので
探してみました。
1本の桜の木が
普通なら葉を落としている時に
若葉色をした新しい葉を出し
花も咲き!
お店の宣伝も兼ねながら!
本当の花の時期ほど
花色は緋色には染まってはなく
どちらかと言えば
内地の桜の色に近い感じ!
友達のお父さん曰く
「毎年
別の桜の木に2~3輪は咲くけれど、
今年は少し輪数も気持ち多い!」
との事です。
桜も何か
気候の変化を
感じているのでしょうか?
変化なら
こちら八重善の
息子さん!
私の同級生で
今年の「沖展」で
賞をいただいた作品が
大きく(☆面積が☆)変化し!
他の作品と共に
那覇の県立博物館・美術館(県民ギャラリー2)で
個展を開く事になりました。
作品題と一緒で
―――割りきれない点―――
11月の第1週になりますので
期日が近づきましたら
改めて載せたいと思います。
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 15:47│Comments(2)
│八重善(ソーキ、三枚、てびち、イカスミ、ジューシー、定食)
この記事へのコメント
えっ!?この時期にサクラ!マジビックリですよ!
Posted by オオタク(怪)
at 2009年09月10日 10:04

オオタクさん
この時期に咲く少数派があちらこちらに点在してる模様!オオタクさんの近くにも少数派の桜が咲いているかも…
この時期に咲く少数派があちらこちらに点在してる模様!オオタクさんの近くにも少数派の桜が咲いているかも…
Posted by 畳店の子
at 2009年09月10日 20:36

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。