http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年10月10日

こんなに咲いて!


こんばんは!

最近ボ~っとして

時間がもったいない!

ふ・・・と!

畳の配達の時に

この頃

良く見かけるのが

この「ゼフィランサス・ロゼア」

こんなに咲いて!

綺麗ですよね~

最近よく見かけます。

ここは

名護のボーリング場の通り!

歯医者の前も!

こんなに咲いて!

病院の前も!

こんなに咲いて!

日ごろの管理がいいと

こんなにも満開に咲かせるのが

植物の良いところ☆

チョッと

小人気分でキラキラ 

こんなに咲いて!

花の間から見上げたり!

それから

黄色のゼフィランサスも

一緒に咲誇ってます。

どうですか?

皆さんの周りでも

秋の花や実りは?

それから

秋は意外に

秋の七草もあるんですよ!

こんなに咲いて!

萩(はぎ)

こんなに咲いて!

薄(すすき)

こんなに咲いて!

藤袴(ふじばかま)

こんなに咲いて!

朝顔(桔梗・ききょう)

こんなに咲いて!

撫子(なでしこ)

こんなに咲いて!

葛(くず)

こんなに咲いて!

女郎花(おみなえし)

春の七草が有名ですけど・・・












http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 19:33│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。