http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年08月15日

ナゴ~の木


ナゴ~の大きな守り木

ヒンプンガジュマル!

名護の町を

悪霊から

災難から

守っていてくれているそう・・・な!

ナゴ~の木

記憶がごっちゃになってますが

昔、名護親方(ナゴウェーカタ)「程 順則」が

中国で学び

>孝順父母 父母に孝行しなさい

>尊敬長上 年上の人を尊敬しなさい

>和睦郷里 郷里の自然や人を愛し仲良くしなさい

>教訓子孫 子孫を教育しなさい

>各安生理 自分のやるべきことを成し遂げなさい

>母作非為 悪いことをするなかれ

六諭衍義(りくゆえんぎ)という道徳の教科書の

原点になったみたいです!

名護市商工会

昔の名護の町は

風水を用いて

程順則・蔡温等が

川(羽地大川)の治水や

町並みを計画したとか・・・・・?(記憶違いかも!)

(なにせ小学生の時に学習した記憶なので)

その時に

ナゴの町の入口にあった

カジュマルをヒンプンにしたとか…しないとか!

ナゴ~の木

最近はガジュマルも

樹形が弱弱しく!

毎年、毎年!

葉の数が少なくなってきている…気がします。

ナゴ~の木

みんなに忘れられ・・・て!

キジムナーも名護ヒンプンガジュマル(家)を

手放した?かな???







http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 19:20│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。