http://pochiposokuhou.blog.jp/

2013年06月29日

AFN Okinawa


おはようございます ニコニコ

梅雨明け

皆さんの畳の状態はどうでしたしょうか?

梅雨時期から梅雨明けまで

家の工場は夜になると

ブンブン運転してます。

除湿機!

前にも書かせていただきましたけど

麹(カビ)が発生しても

濡れた雑巾がけは控えてください。

余計にカビが増えて増えて

バイキンマンの実写版?

と思うくらいにもこもこしてきます。

対策は

乾いた雑巾でカビを一度拭き取り

消毒用アルコール(安価な物でも)で

霧吹きでカビに吹く

切り吹く時に消毒用のアルコールを吸い込むと

アルコールなのでアルコール検知器が反応すると思います。

コーレグス(島唐辛子の泡盛漬け)でも

アルコール反応すると聞きました。 びっくり!

検知器と言えば

中国船が来たのが分かる検知方法(笑)

基地や空港などでは

レーダーで

わかると思いますが

そんな精密機械なんて家にはありません!

少し前に気がついたんですが

最近 AFN Okinawa をFM局ラジオで流しているんです。

中国船が尖閣付近で航行するニュースが流れると

洋楽が流れるラジオ局から

英語を邪魔するように

中国語が 

AFN Okinawa 局番から覆いかぶさるように流れてきます!

そんな時は必ず

中国船が尖閣を航行したとニュースが流れ

ラジオでも敵対してるのか?と思う程。

そんな分かり易い登場・・・

自己主張なのか・・・?

尖閣諸島での地下資源の話題から

最近の中国船の登場は

韓国の竹島占領の様に

・・・国際司法裁判所(ICJ) への付託を提案しているが、

韓国側はその都度これを拒否している。
ウィキペディアより


現占領の時間を作り

未来への事実認定のための時間稼ぎなのでしょうか。

同じ事が

中国との間で気がつくと尖閣諸島占領が・・・

スピードラーニングで英語が話せる様にと思ってますが

今は

中国語をスピードラーニングか?!




ドンヨリ記事を

気分転換で桃色の花で

リフレッシュ(おにつか風) あかんべー

少し前に咲いた

レインリリーのカリナータ コレ!


レインリリー カリナータ




















http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 06:44│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。