http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年10月01日

紅葉の沖縄?


こんばんは!

今日も暑くて

沖縄の秋はまだまだ先?

でも

観光客に

間違われるくらいに

山々では紅葉っぽく(松枯れ)

松が次々に枯れています。

松はシロアリの

「☆好物☆」らしいので

これから何年かは

松枯れが広まり

シロアリ被害も広がりそう!

2~3年前は

読谷の所で枯れ松が

多く見られましたが!

もう

許田の木々の中で

紅く紅葉の様に

松が多く枯れ始めています。

松が少なくなると

とても

「☆貴重☆」

になり

近い将来には

松は高級な植木に

なるかも知れないですね!

ここで

商売の匂いが!

‘‘シロアリ駆除。’’



‘‘松くい虫にやられない松。’’

‘‘松くい虫にやられない松の栽培方法。’’

等々。

松くいにやられない松と

松くいにやられない松の栽培方法は

まだ誰も

確立されてないのでは?

松くい虫の被害にあった

松の利用法は始まるのかな?!

そう言えば

名護の天仁屋の松も

枝先が枯れてるような感じが…











http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 19:26│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。