http://pochiposokuhou.blog.jp/

2008年11月13日

出てきました!

 植物を育てたり、愛でたり食したり・・・全般に人を健康に、

 癒したりします。

           今!話題になっている大麻は別にして!

 

 綺麗な満月も顔を見せ、満月なので、もうそろそろ芽が

 出てくるなと気にしていたら・・・

 頭が重そうに思える程の大きさ!・・・ナタ豆です。

出てきました!  
 種の大きさは、約幅1㎝長さ2,5㎝ 程です。莢は30㎝弱にも!
 
 

 畳の仕事を終えて、お客様に健康茶になるからと種を頂きました!

 偶然にも、テレビの番組(鉄腕ダッシュ)でナタ豆の栽培がされていて

 福神漬けに、若い莢が入っているそうです!



 私はお茶にして食したいと思います。



 大きめの莢が現れたら写真に撮って、またここに載せます。

 

 ああ~ジャガイモも、芽が出てきているかな・・・

 植物は月の満ち欠けで、発芽や開花、実なり・・・などなど影響するみたい!

 月と植物との関係のプリント。を随分前に貰いました。



タグ :ナタ豆

http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 19:29│Comments(4)植物日記
この記事へのコメント
お疲れ様です!
先週、時間作って行きます!って言ってたくせに行けませんでした。。すいません・・
近いうちにお邪魔しますのでヨロシクです♪
今日もお疲れ様でした!
Posted by ピクシーピクシー at 2008年11月17日 18:34
お久しぶりです。その後の精進がうかがえて嬉しくなりました。多面でのご活躍を祈っております。
Posted by pimpun-treepimpun-tree at 2008年11月18日 12:30
ピクシーさん、お疲れ様です。
忙しい時にはしょうがないですよ!時間の都合が付けば・・・お待ちしております。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2008年11月18日 23:52
pimpun-tree先生、ご無沙汰しています。
自分はまだまだ経験がなく、もっともっと学ばないといけないと思っています。近く、お邪魔したいです。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2008年11月19日 00:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。