http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年07月16日

うちなービーグ


おはようございます!ニコニコ

名護は太陽雨晴れ雨

太陽雨?

小さな頃、そう言っていたかな…

今日は

お客さん持ち込みビーグ!

「うちなービーグ」を写メで撮ったので

載せてみたいと思います。

照間のビーグは

綺麗ですよね~

うちなービーグ

親戚の方に

ビーグを作られている方がいらっしゃるそうで

表は持ち込みで

張り替えて納品してきました。

沖縄のビーグは艶があって

イ草も太いし

時間が経つにつれ

黄色く!黄金色の畳になります。

今回は蛍光灯下で撮ったので

撮影モードの選択が悪かった感じ・・・

うちなービーグ

この「艶ツヤした感じ」

伝わりますでしょうか?

生産枚数も限られてくるので

価格も多少高くなりますけど

裏返す時もまた

違いが出てきますので

思い切ってうちなービーグにしてみても

いいかも!丸得

裏返しの金額は変わらない

1枚2500円ですから・・・ね。

うちなービーグ

こんなに

綺麗なビーグを見たのも

初めてでした。




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(畳の仕事)の記事
畳の角
畳の角(2024-03-05 22:17)

年末で大掃除
年末で大掃除(2017-12-01 23:16)

畳の起こし方
畳の起こし方(2017-08-24 09:09)

貸家やアパート
貸家やアパート(2017-06-18 21:03)

畳の手術
畳の手術(2016-12-20 21:03)

畳の隅の傷み
畳の隅の傷み(2016-10-03 21:49)

予防の神!(紙)
予防の神!(紙)(2016-08-18 17:34)

今日の配達
今日の配達(2016-07-22 19:19)

カビ対処後
カビ対処後(2016-05-25 14:55)


Posted by 畳店の子 at 09:25│Comments(0)畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。