http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年10月06日

開花!


おはようございます。ニコニコ

酔芙蓉(すいふよう)・久寿玉が

サクラ開花しました。

前に

蕾が出ましたが開ききれず

色が変るまでも見れなかったので

今回は

「ようやく咲いた!」

という感じです。ラブ

触ったらポロっと落ちてしまい

開花!

まだまだ花の大きさも

今まで見た

スイフヨウより完全ではないので

これから

沖縄の環境に慣れてくれればと思います。

この久寿玉は花びらが八重咲きになり

ボールの様にまん丸くなるので

酔芙蓉より花型が綺麗ですよ。

前の写真にも載せたように

咲き分けの感じにもなるので

私は好きです。

二度目の苗の購入。

ようやく

始めの一歩ってところでしょうか?コレ!

朝は白く

開花!

夕方にかけて色が入ってきます。

開花!


開花!



たまに一つの花の中で

時間がずれて咲くと

上の画像の様になります。

来年には

花の大きさも立派になるかな!ハート




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 08:51│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。