http://pochiposokuhou.blog.jp/

2012年04月17日

バラみたいに


こんばんは おすまし

やんばるの森

空気も樹も1年生も

新しい風に心がワクワク ハート

転勤時期の書き入れ時も過ぎ

梅雨行きの森は

萌黄色になり

新たな枝に新たな友達と

透明な風を

新鮮に感じているのでしょうか。 よつば

多肉植物も

ここ最近急に艶が出たと思うと

新しい新芽が出始め

新たに仲間入りした多肉植物。

ドドランタリス。

バラみたいに

オークションで入手。

先に見かけた時は

オーレアの方を見て・・・コレは!

それでたまたまミタ

バラの蕾の様な葉!

多分腐らすだろうな~

バラみたいに

これから梅雨の時期

夏に向けての断スイ。

あ~山場が2ッ!

それもこれも

あれも

あれは

・・・

・・あれは

センぺル。

センぺルの夏越しもまだ経験してなくて・・・聞かザル

母親が購入してきた

大紅巻絹

バラみたいに

子が沢山四方八方に

わんさかワンサカ。

バラみたいに

他にも

梅雨と夏越しに気になる

仲間達

バラみたいに



オークションで落としたハオルチアも!

バラみたいに

といただき物

バラみたいに



浅鉢寄せ!

バラみたいに

上から目線。

バラみたいに

んんん~

花が咲いてるお肉もあるので

後で載せます。

今日はこれで

コンニチハじゃないよ~ バイバイ





http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 21:07│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。