http://pochiposokuhou.blog.jp/
2009年10月05日
トマトが美味しく☆
こんばんは!
種は長く置けるのと
直に蒔かないと
駄目になるのがあって
バジルは袋の後ろの有効期限内に
直(年内中に)に蒔かないと
いけないみたいです。
先日芽が出てきた「バジル」
間引きをしました。
こんなに小さい苗の
コ(小)バジル!
香りは一人前!
少し触っただけで
バジルの香りが
フワ~フッワ~っと
香って来ます

間引いた苗も!
ポットに
鉢上げ!
苗で買うと
結構しますが!
種蒔きをすると・・・
沢山のバジル苗が出来ます!
小さなプランターと
中の土は
100円均一で買ってきたものです。
バジルの種は
ホームセンタ~‘めいくまん’で
210円だったかな?
種からの苗作りは
多くの苗が出来ますよ!
素焼きのテラコッタとかに
植えつけたり
他のハーブと寄せ植えしたりすると
セレブな雰囲気?

トマトと一緒に植えつけしても
お互いに成長を助け合う植物同士
{相性}らしいです。
畑があれば!
多くのバジルを植えつけて
バジルの葉と
オリーブオイルで
バジルオイルを作って
保存してパスタに使えるけど~

フレッシュバジルで
とりあえずは
‘‘トマトとバジルのサラダ’’
‘‘トマトとバジルののトースト’’
‘‘トマトとバジルのパスタ’’
などなどを
作ってみたいです。
その前に
バジル苗を
大きく育てて!から
・・・か・な?
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 19:57│Comments(2)
│植物日記
この記事へのコメント
こんにちは!
僕も何か畑をやろうかと考えています。
って言うかmitoが超やりたいみたいです。まずはアパートのベランダ菜園から始めたいと思います。
何が良いかな~?やっぱり無難にプチトマト?
ネギはオオタクが嫌いなので育てません~。
僕も何か畑をやろうかと考えています。
って言うかmitoが超やりたいみたいです。まずはアパートのベランダ菜園から始めたいと思います。
何が良いかな~?やっぱり無難にプチトマト?
ネギはオオタクが嫌いなので育てません~。
Posted by オオタク(怪)
at 2009年10月06日 12:32

オオタクさんこんばんha!
はいプチトマト簡単ですよ!ただ…株が大きくなります。トマトを植えるならバジルも☆
バジル苗貰いますか?
ベランダ菜園なら、土は400円前後位の良い土で!安いと土が固まったり水はけが良すぎたりで、難しいかも。。。
他にプランターで育てるなら・・・カラーピーマン?蔓無しインゲンとか!
葉野菜なら!サニーレタスやホウレン草!
ラディッシュ(20日大根)とか・・・まだ沖縄で育てた事は無いけど!苺。。。
はいプチトマト簡単ですよ!ただ…株が大きくなります。トマトを植えるならバジルも☆
バジル苗貰いますか?
ベランダ菜園なら、土は400円前後位の良い土で!安いと土が固まったり水はけが良すぎたりで、難しいかも。。。
他にプランターで育てるなら・・・カラーピーマン?蔓無しインゲンとか!
葉野菜なら!サニーレタスやホウレン草!
ラディッシュ(20日大根)とか・・・まだ沖縄で育てた事は無いけど!苺。。。
Posted by 畳店の子
at 2009年10月06日 21:36

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。