てぃーだブログ › 名護の新垣たたみ店が「植物好きなので」を発信 › 植物日記 › 夏の楽しみに!葉生姜!
http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年05月14日

夏の楽しみに!葉生姜!

今日は前から気になっていた

生姜の植え付け作業をしました。

三洲白芽ショウガ!

種イモとして届いた頃には

芽もなかったし

大きい塊だったので、少し小さく割って!

芽の動きを確かめたくて

また、同じ袋に戻して暗い場所で管理。

満月の数日前から

小さな芽が動き出したので

植え時間待ちで

今日ようやく植え付け作業終了。


夏に若い生姜を

掘り起こして

綺麗に泥を洗い落としてから

味噌をつけて!

丸かじりw

ビールのお供にもいいですよ。

(三洲は辛みが少ないので!)

埼玉の園芸店で仕事をしていた時に

店長にこの食べ方を教えてもらいました。

根茎が

大きくなる前に掘り起こすので

もったいないですが贅沢な食べ方です。

夏、楽しみ☆









それから

咲きました。ウスネオイデス!

(和名:サルオガセモドキ)

凄く

小さな花。  



 夏の楽しみに!葉生姜!




夏の楽しみに!葉生姜!

この植物、木の枝とかにぶら下げて置くだけ

栽培が簡単です。

たまに

薄い液肥を霧吹きでかけます。

この植物、調べるとパイナップル科です。


夏の楽しみに!葉生姜!




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 13:44│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。