http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年03月31日

はい!チーズ


こんにちは。ニコニコ

最近は時期的に忙しく

書く事がおっくうになってしまします。

今日も

今日までの間に合わせの仕事と

今日までに配達の仕事がありガ-ン

今日までに間に合わせの仕事をするのに

午前中預かっている甥っ子を

おんぶしながら!作業をしてました。うわーん

はい!チーズ

何故か甥っ子は

写真を撮る時って笑っちゃうんです。

つられて笑っちゃいました!ニコニコ

おんぶしながら作業をしている間に

両親に配達の仕事をお願いして!

畳も薄くて軽かったのが

母親には良かったかも!

これが藁床の重い畳なら

自分が作業を終えて

配達へ行こうかと考えていました。

家族が手伝えるっていいですね。

自分が手伝うまでは

母親が

あの重い畳を配達してましたから

今日のは軽く感じたかも!

先日書いた

篆刻の教室の模様は・・・後程!



タグ :おんぶ

http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(畳の仕事)の記事
畳の角
畳の角(2024-03-05 22:17)

年末で大掃除
年末で大掃除(2017-12-01 23:16)

畳の起こし方
畳の起こし方(2017-08-24 09:09)

貸家やアパート
貸家やアパート(2017-06-18 21:03)

畳の手術
畳の手術(2016-12-20 21:03)

畳の隅の傷み
畳の隅の傷み(2016-10-03 21:49)

予防の神!(紙)
予防の神!(紙)(2016-08-18 17:34)

今日の配達
今日の配達(2016-07-22 19:19)

カビ対処後
カビ対処後(2016-05-25 14:55)


Posted by 畳店の子 at 13:22│Comments(0)畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。