http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年03月21日

これから那覇へ


おはようございます。

こんなに早くブログUP?

いえいえ!ピース

昨日の夜に書いています。

最近もっぱら朝に弱い自分が

ブログを書くには

夜しかないです。

朝方に生活を変えないと

身体が疲れやすいみたいです。

今日は三ヶ月に一度の篆刻教室。

教室の風景は後日載せます。

篆刻(テンコク)は

石に文字を刻して

作品をを作ります。

これから那覇へ

この様な感じで

展示会を開けたらいいですね。

今日は集中してきます。

那覇の儀間先生の教室で

今回は教室が開かれます。










http://pochiposokuhou.blog.jp/
篆刻教室を受けに
篆刻教室を受けに(2016-09-27 18:45)

篆刻(てんこく)
篆刻(てんこく)(2011-05-22 15:34)

書道の昇段試験
書道の昇段試験(2011-03-23 19:17)

毎日書道展で
毎日書道展で(2010-07-05 14:46)

怠け者!
怠け者!(2010-05-18 19:15)

篆刻教室
篆刻教室(2010-05-10 20:24)

遅くなりました。
遅くなりました。(2010-04-02 13:46)

色んな「秋。」
色んな「秋。」(2009-10-25 11:51)

締め切りの日
締め切りの日(2009-10-22 07:48)

締め切りと結婚式
締め切りと結婚式(2009-10-19 12:52)

繋がりで!2
繋がりで!2(2009-09-17 09:16)

繋がりで!
繋がりで!(2009-09-15 09:36)


この記事へのコメント
ん~!中学校の頃図工で判子作りましたね~!指も切った…
Posted by オオタク(怪)オオタク(怪) at 2010年03月24日 14:52
こんにちは オオタクさん

図工で判子作りあったんですか~
自分等の頃は無かったかも~・・・それとも、作ったけれど忘れたのか?(笑)
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年03月30日 16:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。