http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年01月05日

ミカンジャム作り

 今日から仕事始めの職場の多いかと思います。

 今年一年の始まりですね!

 自分の抱負は、一日一日何事にも感謝☆です。



 先日買い置きしていた羽地みかんで、昨日ジャム作りを!

 昔からその羽地みかんはあるみたいで、

 最近、生食では人気がないらしく、お店で見つける事も

 なかなか難しくなってきたみたいです。

 今回は羽地のモーレで見つけました。



 下準備をして始まり始まり~

ミカンジャム作り ミカンジャム作り


















 今年のミカンは色も良く!水分も多いみたいです。





 みかんを水洗いで綺麗にして、水を切り

 輪切りにして種を取ります。

 皮も実も全部ミキサーにかけると・・・


ミカンジャム作り

 

 ミキサーにかけたみかんに砂糖とすりおろした生姜を

 混ぜて火にかけます。

ミカンジャム作り ミカンジャム作り 













 




 好みの色と硬さになったところで火を止めて

 出来上がり~。



 火にかける時間が短いとカビが発生しやすくなるので

 要注意です。


 このジャムはお湯に溶いていただくと!(ホットミカンで)!

 みかんの香りがとてもよく香ります。

 風邪の予防にも!!!

 出来上がりはパンにぬって!

ミカンジャム作り 



http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 13:15│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。