http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年08月05日

送られるか!


こんにちは!ニコニコ汗

暑いですね~とにかく暑い。

最近の湿度が高い日常は

新しい畳にはとても脅威。

湿気が多いとタタミは

新しい表にカビが発生しやすくなるんです。

ここ最近

夜には倉庫で除湿機がフル活動アップ

深夜勤で頑張ってもらってます。

深夜。

機械でも必ず1度は休憩が入ります!

除湿機のタンクが満水になるのでタラ~

こんなに暑いのに

植物は丈夫です!

こんなに小さな植物体なのに

大きな種を付けています。

送られるか!

普通

花をメインに載せると思いますけど

自分の場合…

誰も紹介しないような物ばかりベー

こんな人が居てもいいですよね~

先程の種は

「オクラレルカ」

オクラレルカで有名な

大宜味村喜如嘉。

このオクラレルカの畑!

昔は「イ草(ビーグ)畑」だったみたいです。

大宜味も今の与那城・照間と同じように

ビーグの産地だったみたいです!

「送られるか?!」

音にすると

沖縄の言葉使いみたいですね。ニコニコ

内地で通学していた頃

友達に言われた事があります。

沖縄の人って、離れている相手に

「今から来るから!」って話すよね。びっくり!って…

私も何気に「今から来るから!」なんて

使っていたので「はっ!」としました。

今度は「グッ!」とこないといけませんね。

多肉植物は肥料が強かったみたいで

下葉から干からびてきたので

上の元気な葉を

無理やり折って「数増やし。」

もう

葉が茎と繋がってた部分が

赤く盛り上がって

今にも芽が出てきそうです。

送られるか!

植物は再生する力が

こんなにもあるので

育てていると

元気が貰えます。

増え過ぎて困ったりもしますけど…




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 10:48│Comments(5)植物日記
この記事へのコメント
 はじめまして トヨタ北谷店のブログ見ていただいて
ありがとうございます、

実は立ち上げた私は、現在名護の店長さんです
名護店も宜しく御願いします

相談なんですが、当店更衣室を作ったのですが
素人作りなもので畳の寸法になっていません
よろしければ、見積もりいただけませんか?
伊佐川のトヨタです!
宜しく御願いします。
Posted by 美浜のパンちゃん美浜のパンちゃん at 2010年08月09日 11:48
初めまして 美浜のパンちゃんさん
アグネスチャンさんみたいな感じですね。 ^^

こちらこそブログにお越しくださり、ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

北谷店から名護店へこられたんですか、陸の孤島と言われる名護。色々な面で大変だと思われますが北部もよろしくお願いいたします。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年08月10日 10:32
アッ!
美浜のパンちゃんさん すみませんでした。

肝心なお見積りの件ですが
ブログからのお問い合わせが初めてなもので、アタフタしていまい、、、

お見積りはお急ぎでしょうか?
よろしければ、美浜のパンちゃんさんのご都合の日時をお教えいただければ、そ日時に合わせお伺いいたしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年08月10日 10:47
いつでもいいですよ!
ご来店下さい。
Posted by 美浜のパンちゃん美浜のパンちゃん at 2010年08月13日 15:36
美浜のパンちゃんさん

明日(14日)にでも、お伺いいたします。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年08月13日 16:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。