http://pochiposokuhou.blog.jp/
2009年05月20日
名護蘭
またまた名護蘭栽培に
挑戦。
名護らんの花の時期ですね!
先日
お客様のお宅で拝見しました。
立派なナゴラン。
花茎が6本も出ていて!
葉の大きさも、20㎝強もあり
こんなに大きな株は初めて見ました。
名護ランの香りは
広範囲に香り!
香る場所は安らぐ空間に!
昔、昔・・・
なごランを育てていましたが
学校に仕事にと内地へ行くことになり
いつの間にか枯れてしまって・・・・・・
今回苗を購入し、
また栽培に挑戦。
挑戦。
名護らんの花の時期ですね!
先日
お客様のお宅で拝見しました。
立派なナゴラン。
花茎が6本も出ていて!
葉の大きさも、20㎝強もあり
こんなに大きな株は初めて見ました。
名護ランの香りは
広範囲に香り!
香る場所は安らぐ空間に!
昔、昔・・・
なごランを育てていましたが
学校に仕事にと内地へ行くことになり
いつの間にか枯れてしまって・・・・・・
今回苗を購入し、
また栽培に挑戦。
花の時期になるので
苗をなかなか見つけられず
ファーマーズ(農協)でやっと見つけました。
大きくするぞ~☆
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 10:42│Comments(0)
│植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。