http://pochiposokuhou.blog.jp/
2008年11月18日
沖縄ビーグ
今日はお客様の要望で、沖縄ビーグを仕入れにうるま市に!
実は今日、お客様宅に畳表の見本(各値段の)を持って畳を
取りに行ったのですが、お客様の話しをお聞きしますと
畳表の希望は沖縄ビーグを・・・。
店には在庫がなく、お客様には大変申し訳ないのですが
予定変更をお願いして、ビーぐ産地の前々からのお取引先に
早速電話確認!
急な問い合わせにも関わらず、お取引先からOK!を頂いて
うるま市に仕入に向かいました。
明日晴れれば、表替え決行です。
午後から時間空きで、3時あとにジャガイモの培土を・・・
結構芽が伸びてて、一回目の培土をしてきました。最近雨続きで
畑に入れなくって!ちょっと晴れた隙に!!!
ナタ豆も本葉が出て、定植間じか。
名護十字路の比嘉たねもの店で野菜の種も買いました。
つるなしインゲン、ホウレンソウ、レタス、人参
場所は小さいので、極少しずつ!
実は今日、お客様宅に畳表の見本(各値段の)を持って畳を
取りに行ったのですが、お客様の話しをお聞きしますと
畳表の希望は沖縄ビーグを・・・。
店には在庫がなく、お客様には大変申し訳ないのですが
予定変更をお願いして、ビーぐ産地の前々からのお取引先に
早速電話確認!
急な問い合わせにも関わらず、お取引先からOK!を頂いて
うるま市に仕入に向かいました。
明日晴れれば、表替え決行です。
午後から時間空きで、3時あとにジャガイモの培土を・・・
結構芽が伸びてて、一回目の培土をしてきました。最近雨続きで
畑に入れなくって!ちょっと晴れた隙に!!!
ナタ豆も本葉が出て、定植間じか。
名護十字路の比嘉たねもの店で野菜の種も買いました。
つるなしインゲン、ホウレンソウ、レタス、人参
場所は小さいので、極少しずつ!
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 23:47│Comments(0)
│畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。