http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年01月16日

あまりりす。


おはようございます。

名護も天気もいいし

今日はお出掛け日和です!車ぶーん

時間があれば

大宜見にでも行きたいで~す!

今日16日と明日17日は

大宜味村産業まつりがあるようですよ。

ラジオでも中継があるみたいです!(アイモコの音楽農園)

それから

去年購入した

「アマリリス」が

綺麗に咲誇っています。

あまりりす。


花の数は

1茎に4輪が普通だと思うのですけど

今回は球根が大きかったので

5~6輪の蕾が見えます。

あまりりす。


花茎も

1本は花の重みで折れ

これからまた1本出てきたので

合わせて

5本も出てきました。

今回の

アマリリス2品種は

八重の状態と花色

花数の多さは

購入時の金額より以上に価値がありました!

あまりりす。


大きさの比較には難しいですけど

姪っ子と比較。













タグ :アマリリス

http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 09:47│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。