てぃーだブログ › 名護の新垣たたみ店が「植物好きなので」を発信 › 日記かな › 紫陽花(アジサイ)には・・・
http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年06月18日

紫陽花(アジサイ)には・・・


こんにちは!

久し振りの更新。

ダムの貯水量も100パーセント!を越え

今日の新聞(琉球新報)の記事では

2年9ヶ月ぶりの「越流」だそうです。

紫陽花(アジサイ)には・・・

-琉球新報より-

久々に

北部のダム巡りでもしてみましょうか!車ぶーん

この梅雨の時期のもう一つの話題!

(もう梅雨明け間近だけど)

アジサイ(紫陽花)の花が見ごろになりますね。

サザエさんでも紫陽花が出ると

傍には

「カタツムリ」が可愛く歩いています。

沖縄では

「蝸牛(カタツムリ)」に

「アフリカマイマイ」がいて

大きさが蝸牛とは思えない大きさ!びっくり!

紫陽花(アジサイ)には・・・

沖縄人は

小さい頃から見慣れていると思いますが

観光客の方が見たらビックリされるでしょうね!

比べる物が無かったので

自分の手足でガ-ンスイマセン。。。

紫陽花(アジサイ)には・・・

アイモコさんの歌に

紫陽花(アジサイ)には・・・

「アフリカマイマイのうた」の

可愛い歌がありますけど!

実は

人間に寄生する寄生虫の

中間宿主みたいですね!

素手で触る事やマイマイが這った後も

気をつけてください。との事です。

このマイマイ

雌雄同体で2匹のマイマイが出会うと

繁殖力が凄いようです。

後々は

子孫繁栄の「神様」になるのでは・・・

2年も精子を体内に保存出来る様ですし!

チョット怖い思いをしたので

アイモコさんの歌で

リラックス!ラブ♪赤









http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 16:34│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。