http://pochiposokuhou.blog.jp/
2013年02月11日
今日まで
こんにちは
お昼の時間!
昨日は沖縄国際洋蘭博覧会へ
青いコチョウランを見てきましたが
その帰りに
色々なランを購入しました。
4点
先ずは昨日メールが送れないで
ホームページから花の写真をもらった
Catasetum expansum

Mundiflora ギャラリーより
それから
Den Senile
近くから
ケバケバしいのが魅力的

こんなに毛が
と
花が綺麗で
思わず手に取ってしまった
Bulbophyllum wallichii
購入時に店員さんが
名札が付いてなくて
名札を書いてもらいましたが
インクが乾く前に触った様で
滲んで名前が・・・allichiiは読めたのですが
今は便利
滲んだ字を想定しながら確実な所を検索
画像が出ればこっちのもの!
やっとの事で名前を見つけました。
リフラクタムですか?
名札に書かれていたのはwallichii
でも
リフラクタム(Bulb refractum)でもある様な・・・
wallichii とrefractum の違いは?

同じもの???
それから
小さなイボイボが気になった
Bulb moniliforme
店頭の写真でも
花の写真がありましたが
花が2~3mmくらいなんです。
もっと近くに寄って~

玉から出てる毛?みたいのが
花の跡!
花径跡だと店員さんが
写真の指が私の指で!と、
写真の指の大きさと
実物の指の大きさでで説明してくれました。
今日までなので
気になった方は
熱帯ドリームセンター内回廊広場にてお探しください。
昨日購入しましたので
・Den Senile
・Bulb wallichii
・Bulb moniliforme
の3点はまだ
ドリームセンター内の海外店舗にありましたよ~

Mundiflora ムンデイフローラさんは
世界らん展日本大賞2013にも出店されているようです。
会場ご案内から
販売エリア インデックスより
ブースはH102
それから
・Den Senile
・Bulb wallichii
・Bulb moniliforme
の3種は フラオ オーキッズ ナーセリーさんからでした。(2013/2/13)
PHRAO ORCHIDS NURSERY
海洋博公園 熱帯ドリームセンター 出店一覧より
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 13:09│Comments(0)
│植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。