てぃーだブログ › 名護の新垣たたみ店が「植物好きなので」を発信 › 植物日記 › 開きました。ウッドローズ!
http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年03月13日

開きました。ウッドローズ!


こんばんは!

お疲れ様です。

いい天気の

多少でも仕事のある事に

幸せを感じています。

最近

やっとハート

「ウッドローズ」が

開いてきました。ラブアップ

一斉には開かないので

開いた物から

チョキチョキと収穫?

しています。

大きな朝顔の種。みたいでしょう?

花なら花が開くとか咲くとか

メインになりますけど

ウッドローズは

花の後の

タネがメイン!

開きました。ウッドローズ!

レモングラスと

ぺトレアと

ハスと

ウッドローズで

アレンジ♪アレンジ♪

開きました。ウッドローズ!

前にアレンジで使っていた

籠を使い

オアシスが生花用なので

なかなか乾いたタネの

花の位置が定まらず

ドライフラワー用のオアシスを

探して

アレンジし直さないといけませんね~ベー

このウッドローズローズの種は

本部の「風の丘」さんで

頂きました。

始めは尺鉢(径30㎝の懸崖鉢)で育てていましたが

なかなか花が咲かなくて・・・

そのまま場所を取らない今の場所へと

移動したら

鉢の下から根が出て

蔓は2階の手すりを這って

今の様な状態へ



私が見かけたウッドローズは

風の丘さんに

屋部にある一軒の個人のお宅

それから

名護城の裏の入口の

手すりに花を咲かせていました。

今頃は種が

開いているでしょうか?














http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 19:09│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。