http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年08月02日

「ゴミ。」「資源?」


今日も海水浴日和!

泳ぎに行きたいです・・・

時間みて行こうかな!

と、

話しは変わりますが!

仕事をしていて

出てしまうのが・・・「ゴミ。」


よくCMで流れています!

ジュース缶の転がる「音」。‘この音を聞いてあなたは

「ゴミ。」だと思いますか?

「資源。」だと思いますか?’

ここにも!

そんな物があります。

これです。

「ゴミ。」「資源?」

畳の縁(へり)

草を束ねるのに重宝します。

何も考え無しに捨てると

「ゴミ。」になると思いますが!

何かの役に立てれば・・・

「資源?」とまではいかないと思いますが

紐の代わりに使えないでしょうか?

近くの方で

これでも使えると思っていらっしゃる方が

居られ取りに来られたら

お渡しできます。

長さはだいたい畳の長さになります。

「ゴミ。」「資源?」

特徴は

丈夫でなかなか切れません。

見方によっては

「捨てるのが面倒」という

事にもなりますね?・・・

もし使えるとお思いなら

電話をくだされば!

有無の返事もできます。







http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(畳の仕事)の記事
畳の角
畳の角(2024-03-05 22:17)

年末で大掃除
年末で大掃除(2017-12-01 23:16)

畳の起こし方
畳の起こし方(2017-08-24 09:09)

貸家やアパート
貸家やアパート(2017-06-18 21:03)

畳の手術
畳の手術(2016-12-20 21:03)

畳の隅の傷み
畳の隅の傷み(2016-10-03 21:49)

予防の神!(紙)
予防の神!(紙)(2016-08-18 17:34)

今日の配達
今日の配達(2016-07-22 19:19)

カビ対処後
カビ対処後(2016-05-25 14:55)


Posted by 畳店の子 at 12:44│Comments(0)畳の仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。