http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年10月13日

ウッドローズから


こんにちは!

先週の土曜日に

5月にウッドローズの問い合わせをされた

Yさんが

埼玉からお店に来られました。

御親戚のニービチ(結婚式指輪キラキラ)があるので

名護に埼玉から来られたそうです。

来られた際に

私は畳を取りに出ていたので

父親が話しをしてくれていて

私がお店に戻った時には

父親のご友人のTさんと

3人で話しをされていました。

聞くところによると

父親のご友人Tさんと知り合いの様で

話しが弾んでいたようでした。

お土産もいただき

一つは美味しそうな栗と

一つは植物の写真。

写真が

ウッドローズから


ウッドローズから


ウッドローズから

埼玉で育てているけれど

名前が分からないとの事。

写真を見ても私は

なかなか植物の名前が分かりませんでした。

話しを聞いていた

Tさんが「アテモヤ」ではないかな?

と助言をいただきました。

ネットでアテモヤの画像を探すと

似たような花の画像があり

アテモヤだと思うのですが・・・

アテモヤの受粉

アテモヤの花?

どうでしょうか?

それから

いただいたもう一つのお土産

「栗」ですが。

早速「栗ごはん」にしました。

ごはんの画像は後程・・・ベー






http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 13:03│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。