http://pochiposokuhou.blog.jp/
2009年10月30日
小さく咲きました。セレナーデ!
こんにちは!
今日から「やんばる展」
11月3日まで展示されます。
それから
小さく咲きました。
八重咲朝顔!

先日種蒔きをして
花が咲くか心配でしたが
無事に花芽を付けて
植えている鉢がポットのままなので
花も小さく!
色が意外に綺麗なのには
少し驚きました。
鉢が小さいので花も小さく!
6~7年前に園芸店に出てきた
宿根朝顔の仲間だと思うのだけど・・・
名前は西洋朝顔「サンライズ セレナーデ」
西洋朝顔によく付くコナジラミが凄くて・・・
昔
ミナ・ロバータと言う
ルコウ草の仲間を
鉢植えで商品にするのに
育てた事があるのですが!
ミナ・ロバータと一緒で
秋に多く花が咲く様です!
それから
ウッドローズにも花芽が
出てきたのですが
花はパッとしないので
種が出来たら
花と一緒に載せますね。
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 17:10│Comments(0)
│植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。