http://pochiposokuhou.blog.jp/
2012年06月07日
高仔(子)・花仔(子)
こんばんは

先日の台風
皆さんの所ではいかがでしたか?
台風対策に寒冷紗を
巻上げて紐で縛ったり
多肉植物・サボテンを
部屋の中へ移動したり
その日は那覇で
「畳類に関する公正競争規約の検討の概要」の
状況説明会が
沖縄総合事務局(那覇第2地方合同庁舎2号館)で
行われたりなど
時間が過ぎるのが早い一日でした。
説明会の感想は後日にでも。
台風の影響もさほどなく
これから梅雨が明けて
暑い夏

夏の暑さが心配なんです。
・・・心配なのは
夏バテではありません。
夏の断水でもありません。
多肉植物の夏の暑さからくる
「蒸れ」が心配。
もういくつか
葉が落ちた物もあります。
蒸れとは関係がありませんが
画像を少しアップ!
オブツーサを
手元に届いた時には
もう飛び出していました。

大きさは同じ
親の株の夏も越せるか分かりませんが
しっかり見守っていきたいと思います。
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 19:10│Comments(0)
│植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。