http://pochiposokuhou.blog.jp/
2010年09月16日
作ってみました。
こんにちは

また

台風が発生していますね!
前回は台風を甘くみていたので痛い目に遭いました


鉢植えを片づけたり
飛ばされそうな物はないか!
今回は台風対策を
しっかりしたいと思います。
そんな鉢植えの片づけがいらない
小さな鉢植えを
作ってみました。
植物は「ホスタ」
「ぎぼうし」とかでも呼ばれます。
耐陰性があり日陰を好む植物です。
最近ではカラフルな園芸種が
ヨーロッパの方からぞくぞくと導入され
園芸種では大株が目立ちます!
今回は
ホームセンターで処分品を見つけたので
丁度いい鉢(50円)が見つかったので
トイレに植物を置きたかったので
苗と鉢を即購入!

トイレは日が入らず
日陰の植物(シダ類・カバープランツ・日本の野草)が適していて
シダ類は葉が散れると片づけが大変で
カバープランツは少ない株だと見栄えがしなく
日本の野草は沖縄では暑さに弱く
前前から
母親も前から欲しがっていた
「ぎぼうし」(ホスタ)に目を付けていたんです。

お店では日の当たる
店頭で販売されていますから
葉焼けが酷く

見た目が悪いですけど
ホスタの適したところで栽培すると
葉が立派で
色合いもとても美しく

それでいて
清楚な花も咲かせる品種もあります。
株も残る多年草なので毎年楽しめますし
株が増えると株分けもして
増やせる事も可能。
今回は「トイレ」で
こぢんまりとした場所での


たまたま株と鉢も店頭で見かけたので
作ってこれから楽しみます。
大きさが
これ位の小鉢仕様
小盆栽風で
鉢も値段の割には品良く感じたので
合わせてみました。
食事前の方
すいません。

お昼前にトイレって
それから
映画の「トイレット」も
見に行きたいです!

(笑)最後は話が…
http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 11:26│Comments(3)
│植物日記
この記事へのコメント
いいですね~♪鉢植え!
なかなか品があってバッチリだと思います。
インテリアとしてもGoodですね♪
なかなか品があってバッチリだと思います。
インテリアとしてもGoodですね♪
Posted by ピクシー at 2010年09月19日 22:12
こんにちは ピクシーさん。ありがとうございます。
お久しぶりです。
昔はよくこの様な感じで鉢替えをしたり、寄せ植えを作って園芸店で売っていました。
・・・好きな事を仕事にするのは難し所が沢山あります!
お久しぶりです。
昔はよくこの様な感じで鉢替えをしたり、寄せ植えを作って園芸店で売っていました。
・・・好きな事を仕事にするのは難し所が沢山あります!
Posted by 畳店の子
at 2010年09月20日 15:12

お疲れ様です!
すごいですね~園芸店で売ってたんですね!本格的♪
確かに好きなことを仕事にするのって、難しいですね。
仕事を好きになるように頑張りましょう(笑)
畳で名護市をもりあげよう~~!!
みたいな企画できたらいいですね♪
すごいですね~園芸店で売ってたんですね!本格的♪
確かに好きなことを仕事にするのって、難しいですね。
仕事を好きになるように頑張りましょう(笑)
畳で名護市をもりあげよう~~!!
みたいな企画できたらいいですね♪
Posted by ピクシー
at 2010年09月20日 19:37

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。