http://pochiposokuhou.blog.jp/

2009年05月19日

篆刻教室に

もう時間が!



篆刻教室に

今度の日曜日(5月24日)10時より

那覇の首里公民館で

篆刻教室が

あります。



私は、その

篆刻教室に通ってますが

それまでに

作品の石への

布字が間に合いそうにないです!

3ヶ月に一度の教室なので、

もっともっと前から

集中して仕上げなければならないと

思っていますが…





篆刻に興味がある方は

教室を一度

ご覧になられてはいかがでしょうか?

先生は

東京から来られます。




http://pochiposokuhou.blog.jp/
篆刻教室を受けに
篆刻教室を受けに(2016-09-27 18:45)

篆刻(てんこく)
篆刻(てんこく)(2011-05-22 15:34)

書道の昇段試験
書道の昇段試験(2011-03-23 19:17)

毎日書道展で
毎日書道展で(2010-07-05 14:46)

怠け者!
怠け者!(2010-05-18 19:15)

篆刻教室
篆刻教室(2010-05-10 20:24)

遅くなりました。
遅くなりました。(2010-04-02 13:46)

これから那覇へ
これから那覇へ(2010-03-21 07:30)

色んな「秋。」
色んな「秋。」(2009-10-25 11:51)

締め切りの日
締め切りの日(2009-10-22 07:48)

締め切りと結婚式
締め切りと結婚式(2009-10-19 12:52)

繋がりで!2
繋がりで!2(2009-09-17 09:16)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。