http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年07月21日

動きだしてきました。


こんにちは!

お久し振りですニコニコ

砂時計お昼時間食事

食事はすみましたか?

お昼も色々悩みますよね~

ハンバーガーマックにするか?

お箸沖縄そばにするか?

沖縄そば(箸)中華でがっつりいくか?

丸得弁当で安くあげるか!?

食事ランチで豪華にいくか!?

ラジオも

聞かザルティサージパラダイス!にするか?

聞かザルミュージックシャワーにするか?

悩んで!

悩んで・・・

時間が過ぎてしまったり!

お昼はやること多いですね~!

お昼時間の悩みは

横に置いといて!

今日は先日旗休みの雨の日に

マンゴーを接いだんですけど

動きがあったので

画像を載せてみたいと思います。

動きだしてきました。

始めは父親が

「安いマンゴーの苗を買ってきた。」と

喜んでいたのですけど

札を良く見ると

「マンゴー台木!」と書かれていて980円

安い訳だ~と思って管理をし始めました。

台木だけど実も成ると思ったので

鉢でそのまま育てていたら

父親の知人の方に

美味しい新種の枝を分けて頂いて

接ぐ事にしました。

知人の方は

接ぎ木の仕方も書面で持っていらしたので

コピーしてもらい

その様に接いでみました。びっくり!!

雨の日でもあって

たぶん無理かな?!と思っていたら

三枝の内の一枝が

緑色を残して

小さな芽が動き出したので

初めの内は喜んでいました。ニコニコ

所が・・・数日経ったある日。。。

芽が!

芽が・・・

無くなっていたので

周辺をよく観察してみたら!

毛虫が枝の裏に!

犯人を確保!小さな命ですけど

マンゴーの為に駆除しました。

動きだしてきました。

上の芽(1節目は)は食べられ

穴空きになってしまって・・・

何日間かおきに観察して

毛虫の食害を受けないようにしています。

全部で3節あったので良かったです。

穂木を長めに調整していて助かりました。

これ位芽が成長したら

大丈夫かな?!ベー

芽はまだ柔らかそうなので

毛虫要注意ですね!

動きだしてきました。

台木の芽も数多く出てくるので

台木に養分を取られないように

台木の芽かきも

毛虫の観察がてらしています。

さすが台木だけあって

芽の動きが早い。

穂木の芽はまだまだ小さいですが

大きな美味しいマンゴーの実を

これから期待しちゃいます!ラブ




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 13:21│Comments(4)植物日記
この記事へのコメント
マンゴ美味しい実がなると良いですね、
Posted by セコム at 2010年07月22日 01:02
こんばんは セコムさん。初めまして!

芽が動き出したので期待しちゃいます。
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年07月22日 19:10
Aloha !!
Hawaii では庭にマンゴを植えているところがいっぱいあります。沖縄のバンシルーのように、落ちて腐らせています。

「マンゴは高価なもの」と沖縄感覚で友達に「欲しい」と言ったら、翌日段ボール10箱も持ってこられて処分に困ったことがあります。(実は15cm位で小さかったですが)

おまけに、隣近所の人に「うちのも貰って!」と頼まれたくらいです。木も接ぎ木などしていないので、10m位の伸び放題がほとんどでした。

売り物は、粒ぞろいの「ペリカン」「アップル」がメキシコからの輸入ものでした。   変ですね。
Posted by BowBow at 2010年07月23日 00:17
こんにちは Bowさん。

大きなマンゴの木!ハワイではそうらしいですね。
地元の物は、他から見ては貴重な物ですけど地元ではあり過ぎて・・・

最近ビックリしたのが、アテモヤです。
あの甘さにビックリ!
Posted by 畳店の子畳店の子 at 2010年07月23日 13:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。