http://pochiposokuhou.blog.jp/
2008年12月29日
沖縄の秋?冬?
沖縄の秋は、内地のように鮮明な黄色や真っ赤な葉を
なかなか拝見できませんが・・・
紅葉の雰囲気を味わえる場所が名護にはあります。
その場所は!
オリオンビール名護工場前から、東江中学校前
名護商工会の建物の横の通りを護佐喜宮前、名護小学校前、
名護中学校前、陸上競技場脇までの通りになります。

まるで油絵になりそうな通り!
幼い頃から通り慣れている自分には、なかなかこの自然の変化を
ゆっくり愛でる事はないですが・・・
・・・ふと!思いました。
こんなに奇麗な色に変化する樹木が通りに植栽されてたなんて!
師走の忙しい時間☆
季節の変化がもたらすこの場所を、ゆっくりと歩いてみたいと思います。
通りの住人の方々には、毎日の落ち葉の掃き掃除に感謝をしつつ・・・!
護佐喜宮と、名護城に初詣に来られる皆さん、
ご覧になられてはいかがですか!
なかなか拝見できませんが・・・
紅葉の雰囲気を味わえる場所が名護にはあります。
その場所は!
オリオンビール名護工場前から、東江中学校前
名護商工会の建物の横の通りを護佐喜宮前、名護小学校前、
名護中学校前、陸上競技場脇までの通りになります。

まるで油絵になりそうな通り!
幼い頃から通り慣れている自分には、なかなかこの自然の変化を
ゆっくり愛でる事はないですが・・・
・・・ふと!思いました。
こんなに奇麗な色に変化する樹木が通りに植栽されてたなんて!
師走の忙しい時間☆
季節の変化がもたらすこの場所を、ゆっくりと歩いてみたいと思います。
通りの住人の方々には、毎日の落ち葉の掃き掃除に感謝をしつつ・・・!
護佐喜宮と、名護城に初詣に来られる皆さん、
ご覧になられてはいかがですか!

http://pochiposokuhou.blog.jp/
Posted by 畳店の子 at 11:51│Comments(0)
│日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。