http://pochiposokuhou.blog.jp/

2014年07月28日

想像の翼を広げて


先ずはこれを

櫻井よしこさん



世界背景を考えて

これまで中国がやってきた事を思い起こせば

西沙諸島の戦い

白樺ガス田


から

ここから想像の翼を広げて考えると

沖縄の基地がなくなる事によって

沖縄を実行支配しやすくなる

海底油田基地を

軍隊の海洋基地にし

行動範囲が大きくできるようになったり・・・


もし中国になったら

台湾 「二・二八事件」のように
不正の少なかった日本の統治を体験した台湾人にとって、
治安の悪化や役人の著しい腐敗は到底受け入れがたいものであった。
人々の不満は、いやが上にも高まっていった。
当時の台湾人たちは、
「犬去りて、豚来たる(中国語:狗去豬來)」
(意味:犬〔日本人〕はうるさくても役に立つが、豚〔国民党〕はただ貪り食うのみ)
<ウィキペディアより>

ならいとも限らない。

昨日載せた画像でも思ったのですが

六四天安門事件では

中国軍が学生を武力弾圧で死傷者が出た。

沖縄で人の盾を作るが

死傷者が出たニュースは見た事がない。

今一番考えないといけないのは

集団的自衛権ではないかと考える。

これまで日本は

お金だけだして人は出さないと聞いた事があるけど

戦後今まで

戦場に日本の自衛隊が出た事がないのでは?

櫻井よしこさんの様に

時代・隣国状況背景も視野・情報を仕入れながら

考えなければならないと思う。

とても乱文で申し訳ないですが

櫻井よしこさんに

「沖縄はどうすればいいか?」を聞いてみたい。

国頭 与那







白樺ガス田は

チャイナビューだと太平洋に出るのに

真っ直ぐ進むと

その先に

沖縄があったり





http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(日記かな)の記事
デパートリウボウ
デパートリウボウ(2023-11-11 08:28)

友人作家の手伝い 
友人作家の手伝い (2022-06-09 11:27)

THE TIME,
THE TIME,(2022-02-22 22:29)

オリンピックで
オリンピックで(2021-10-11 10:25)

個展 並里幸太
個展 並里幸太(2018-10-24 11:53)

恵みの雨
恵みの雨(2018-06-15 10:41)


Posted by 畳店の子 at 11:09│Comments(0)日記かな
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。