http://pochiposokuhou.blog.jp/

2010年05月29日

初めての問い合わせ!


こんばんは!

雨雨ですね~

今日

配達予定だったのですが

雨で明日に予定変更です。

昨日ですね!

家の植物について

来店頂いた方がいらっしゃいました!

なんでも

「ウッドローズ」が欲しいと

言われたので

まだ残っていた莢を差し上げました。

ブログを拝見して訪れた方は

初めてでしたので

とても

嬉しかったです。ラブ

来店された方達は

頼まれた様で

本人は「埼玉」から

このブログをご覧になられたようです。

「へ~ベー

埼玉と聞き

昔、行田や川口で暮らしていた自分を

思いだしてみたり…

私の所にある「ウッドローズ」は

本部の「風の丘」さんから

種を頂いて

よつば蒔いた物で

来店された方達も

初めは「風の丘」へ行かれたようです。

ウッドローズの成長は早く

夏の太陽光キラキラ を遮るにも良いかも!

遮光に使ってコレ!

部屋の中の気温を上げないように!

(ゴーヤーも使われてますよね!)

それから

話しは変わりますけど

夏の暑さにも

冬の寒さにも

強い!

多肉植物を

お店で見た感じで

植えてみました。

初めての問い合わせ!

ビールグラスと灰皿に!

みんな100円均一で手に入れて!

植物の根は

水で綺麗に土を落として

土の代わりは

試しに

根腐れ防止剤で植えてみました。

(この商品単品で丈夫か試してみました。あかんべー

表面にあるオレンジ色の土みたいな物は

香りがある植物の茎みたいです。

アロマコーナーにあったのを

香り付けに

使ってみました。

(石鹸の香り)

初めての問い合わせ!

どれくらいの期間

植物を育てられるか!

試験です!




http://pochiposokuhou.blog.jp/
同じカテゴリー(植物日記)の記事
ホヤ・ラクノーサ
ホヤ・ラクノーサ(2021-06-17 11:01)

香りたかく
香りたかく(2017-01-20 22:40)

苺苗
苺苗(2016-05-25 07:21)

観賞用パイナップル
観賞用パイナップル(2016-05-24 07:21)

実物はすごい
実物はすごい(2014-02-02 19:55)

桃色さし草
桃色さし草(2013-07-06 06:12)

センペルビウム
センペルビウム(2013-03-03 13:17)

Mundiflora さんより
Mundiflora さんより(2013-02-13 18:19)

今日まで
今日まで(2013-02-11 13:09)


Posted by 畳店の子 at 23:42│Comments(0)植物日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。