名護の新垣たたみ店が「植物好きなので」を発信
期待して
畳店の子
2009年09月05日 18:57
こんばんは!
お疲れ様です。
まだまだ暑さが厳しいですね~
今日は
植物の経過を報告!
2年前に
書道の先生に頂いた苗!
プラスチック鉢で
栽培していますが今年は
カイガラムシも付かず
無事に成長しています!
「華王」
調べてみたら
‘クレロデンドルム クアドリロクラレ’です。
英名はfire works (花火)です。
書道の先生宅(那覇)の花壇で
毎年 咲き乱れる・・・
と言うより
大きな花の塊を咲き開かせる!感じです。
花は山丹花を大きくした様な
ここ最近から見られる花です。
写真は先生宅で写した花です。
綺麗ですよね~
店頭で鉢植えを
たまに見かけますが
花はこんなに大きくは咲いていないので
もしこの花を
鉢植えで
お持ちの方がいらしたら
地植えを
お勧めします。
明日は那覇の
‘首里公民館’で
「篆刻教室」があります。
興味がある方がいましたら
見学ができます!
是非一度!
見学に来られてください。
時間は10:00~12:00の約2時間。
首里公民館F3の団体室です!
関連記事
ホヤ・ラクノーサ
香りたかく
苺苗
観賞用パイナップル
熱帯スズランの木 2016
梅雨入りしましたね~
実物はすごい
桃色さし草
勘違もカンチガイか?
センペルビウム
Mundiflora さんより
今日まで
APOC 11
Share to Facebook
To tweet