桃色黄色
明かりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花~
五人ばやしの 笛太鼓
今日は楽しい ひな祭り
の桃の節句
ひな祭りは
桃の花ですが
先週のオキナワでの光景
伊芸だったかも
先週の丁度今頃
辺野古の文化祭を見終え
ちょっと石川周りで帰宅の際
チラッとピンク色が
横目に微かに見えた気がしたので
(:・ん・)?
芝桜???
と思ったのですが
沖縄で
こんな広いシバサクラ畑は無いだろうと
確認の為に近くまで行ってみたら
コスモス
秋桜畑でした。
車がいっぱいで
皆さんコスモス畑の中で楽しそう。
桃色話しは終了
と
続きまして
黄色のお話。
これまた車で
那覇からだと名護球場方面に
走行中に
チラッと黄色い場所が!!!
向日葵が咲いています。
昨日の事ですよ。(2013/3/2)
58号線沿いの公園内
先週は
コスモスが咲いていて
今週はヒマワリ。
ヒマワリに号令
回れ~
右!
回りま~す!
ひまわりのうなじ!
コンサートで
後ろの席に立った感・・・
向日葵達(立ち)は
太陽に向かって
一斉に顔を向け
黄色くサキ誇ってます。
その咲き誇る
顔の間から
名護のひまわり。
まだまだ見頃
咲き頃。
関連記事